こんにちは、Chloeです。
シャープのヘルシオ ホットクックというキッチン家電をご存知ですか?
我が家では約1年前に導入して、ほぼ毎日稼働させています☺
ホットクックはスープや煮物などの煮込み系の料理を作るのに適しているキッチン家電で、今日はその概要とお気に入りのかぼちゃスープのレシピをご紹介します。
ホットクックの超ざっくり概要
- その名の通り、食品と調味料を入れてスイッチをピッと押してほっとくだけで料理してくれる、キッチン家電
- 勝間和代さんも「フライパンと鍋を手放して、ヘルシオ(同じくシャープが出しているオーブン機能を持ったキッチン家電)とホットクックを買いましょう!」と著書やYoutubeなどでお勧めされていて、時短家事を実現させるには欠かせないツールの一つ
- 勝間さんがおっしゃっていてなるほどと思ったのは、(素人の場合)鍋とフライパンだとうまくもまずくもない料理になるけれど、ホットクックとヘルシオを使うと(分量を間違えなければ)だれでも同じように美味しい料理を作ることができます
☆ちなみに、ホットクックは上記のように主に煮物やスープなど煮込み系の料理を作るのに適していて、ヘルシオは水蒸気を使って焼いたり蒸したりする料理に適しています。
我が家で使っているホットクック
我が家のモデルは『KN-HW16D』という2020年9月に発売された最新モデル『KN-HW16F/KN-HW24F』 の2つ前のモデルで、2~4人用の1.6Lです。
二人しかいないのでこちらで十分と当初は思ったのですが、作り置きすることも多いので2.4L(2~6人用)でも良かったかなぁと今は思います。
機能に関しては最新モデルとそんなに大きく変わらないです。が、以前のモデルと最新モデル の大きな違いは、内鍋です!
以前のモデルの内鍋はステンレス製のため、中に汚れがくっついてしまって落とすのがものすごく大変でした(T_T)
最新モデルでは内鍋がフッ素コート加工されているため、洗うのがめちゃくちゃ楽です!!!!
過去のモデルにも対応しているので、内鍋だけ別売りで1万円強ですが買う価値はあると思います!!
かぼちゃスープのレシピ
さて、我が家でスープの中でリピート率No.1なのが『かぼちゃスープ』。
かぼちゃ、玉ねぎ、塩、水、豆乳だけで美味しいスープができます^^
レトルトのかぼちゃスープと比べると、濾す過程がないので少しかぼちゃや玉ねぎの粒々が残る感じで家庭っぽく、かぼちゃや玉ねぎから出る素材の甘さが生きていてシンプルだけど濃厚で本当に美味しい♪
ホットクックのサイトでもかぼちゃのポタージュのレシピが公開されています。
私は勝間さんのレシピを参考に少しアレンジを加えて作っています。
ホットクックのレシピではコンソメを加えていますが、勝間さんも味付けは塩だけ、あと牛乳はいつも豆乳に置き換えて使っています。
豆乳は熱を加えるととろみが出るので、スープにはちょうど良いと思っています。
材料(3-4人分)
かぼちゃ:1/2個(いつもAmazonフレッシュで買ってる1/4カットを2つ使ってます)
玉ねぎ:1個
塩:玉ねぎ+かぼちゃの重さの1.2%
水:玉ねぎ+かぼちゃの重さの半分より少し少なめ
豆乳:玉ねぎ+かぼちゃの重さの半分より少し少なめ
※水と豆乳を玉ねぎ+かぼちゃの重さの半分にすると、結構サラサラなスープになります。少しトロミをつけたいので、半分より少し少なめで作ります。
①玉ねぎをざく切りにする
→これだと出来上がりで少し玉ねぎの粒が感じられます。なめらかにしたい場合は細かく切るといいかも
②かぼちゃをラップに包んで電子レンジ500Wで1分半〜2分チンして切りやすくする。かぼちゃを一口大に切り、皮を切り取る。
→私は面倒なので結構大きめに切っちゃってます。これもなめらかにしたい場合は細かく切るといいかも。皮はうっすら緑が残る感じでもOK
③内鍋に切った玉ねぎとかぼちゃを入れて重さを計り、1.2%分の塩と半分より少し少なめの水を入れる
→この前作ったとき、玉ねぎ+かぼちゃで760gだったので、塩は約9g、水は350ccにしました。
④ホットクックにセットし、『かぼちゃのポタージュ』のメニューをポチッ
→40分ほど経ち出来上がり約5分前になったら牛乳を追加するよう呼ばれます
⑤呼ばれるたら水と同量の豆乳を追加
⑥約5分後出来上がり☆
まとめ
ホットクック最新モデルは6万~6万5千円するので迷われる方が多いかもしれませんが、前のモデルでも十分の機能がついているので(内鍋以外)、前のモデルを狙うのもありと思います。
材料を切って入れるだけ、温度調節やかき混ぜも自動でやってくれてるので本当に楽ちん。いつもホットクックにお任せしている間にもう1品(余力があるときは2品)作って、同時フィニッシュを狙ってます。
ヘルシオも買って自動調理の幅を広げるのが私の次の目標です☺