国際結婚&アメリカの片田舎生活をゆるく綴る

2023年1月約4年間付き合ったアメリカ人夫と国際結婚。2023年8月東京→アメリカノースカロライナ州の小さな町に移住。日々考えたことや体験したことをゆるーく発信するブログです。(旧:外資系OL Chloeのゆるブログ)

【ヘルシオ】家に来てから3週間の感想

こんにちは、Chloeです。

 

ヘルシオが家に来てから3週間が経ちました。 

chloehappylife.com

 

結論、買って良かった!!!

この3週間で作ったもの・・・

・チキンステーキ&焼き野菜(トマト、パプリカ、ブロッコリーブロッコリーが焦げた)

・ぶりの照り焼き

・ハンバーグ

・焼きそば

・蒸し野菜

・グラタン

・ほうれん草のおひたし(蒸し機能)

 

まだうまくできるかいろいろ試しているところなので、もう少ししたらブログにも載せていこうと思っていますが、大体美味しくできます!

f:id:chloe_puni:20210224193057j:plain

 

学習したこと

ブロッコリーやキノコは『焼き』機能だとアルミホイルに包む

そうでないとカリッカリになって焦げてしまう😭

 

肉や魚を網に乗せて網焼きするとき、網にオイルを塗っておく。

私は一応クッキングペーパーにサラダ油を少し取って網に塗っておいたのですが、それでもぶりの身が網にくっついてボロボロしてしまった(味は美味しかった)ので、スプレーオイルなどでもうちょっとしっかり油を塗る必要がある。

 

肉や魚を網に乗せて網焼きするとき、天板の上にアルミホイルを引いておくと片づけが楽。

これもぶりを焼いたときに経験したこと。

ぶりの脂が天板の上に結構落ちていたので、あらかじめアルミホイルを天板に引いておくと洗い物が楽になる。

 

ほうれん草を『蒸し青野菜』機能で上段で蒸すときは1把にする。

彼がほうれん草好き(特におひたし)のため、お鍋で普通にゆでて作るときはいつも2把分で作ってました。

ヘルシオの『蒸し青野菜』機能は上段を使うため、2把分乗せようとするとヘルシオの天井にベタっとくっついてしまって十分に蒸せていない部分もあったので、容量は1把分。

 

使った後は毎回お手入れする。

毎回『焼き』機能使った後は自動の『庫内クリーン』、蒸し機能を使った後は『庫内乾燥』をする。

今のところこれで庫内はきれいな状態を保てています。

庫内お掃除は15分くらい、庫内乾燥は25分くらいかかるし、その間少し音が気になるけれど汚れやにおいを残さないために毎回やった方が良いと思います。

 

あと忘れがちなのが、調理や庫内クリーン/乾燥が終わった後に水タンクの水を捨てることも。

翌日朝にそういえば水捨ててなかった…と思いだして捨てたことも何回かあるので、衛生を保つために忘れないように。 

f:id:chloe_puni:20210224193250j:plain

素敵なキッチン。これくらい広いのが理想♡

その他感動したのは、『ごはん・おかず温め』機能で冷蔵・冷凍のものを同時にあたためられること!

我が家はごはんを一度に炊いてラップにくるんで冷凍しておくことが多いのですが、ラップにくるんだ冷凍ごはんと冷蔵庫に入れておいたおかずをボタン一つで同時にちょうど良いホカホカ具合にあたためてくれます✨

 

あと、お皿がアチチってなることがあまりないことにも感動✨

ヘルシオの前に使ってた電子レンジが15年ほど使っていたものになるのですが、お皿は熱いのに肝心の中身が均一に温まってなかったりしたので、これには「さすがヘルシオ!」って思いました。

 

十数万円する買い物だったけど(買ったのは彼氏だけど(笑))、まだまだいろんなことができそうで、次は何作ろうかな~と料理がもっと楽しくなりました🥰