外資系OL Chloeのゆるブログ

東京在住、外資系企業に勤める30代OL、約4年付き合ってアメリカ人夫と国際結婚。日々考えたことや体験したことをゆるーく発信するブログ。

バレンタイン2023

こんにちは、Chloeです。

 

先日のバレンタインは結婚してから初めてのバレンタインデーでした💕

毎年、日本式=私から夫(彼氏→夫と呼び変えるのにまだ慣れない💦)にプレゼント、またはアメリカ式=夫から私にプレゼント、なのか話している気がしますが、今年は日本で過ごす最後のバレンタインかもしれないということで、日本式で行うことにしました。

 

チョコは事前にリクエストのあったジャン=ポール・エヴァンでバレンタイン時期限定のチョコとオレンジピールのチョコレートがけを購入。

 

いつの間にか一人で結構食べてるみたい…

 

カードも本当は用意したかったけど、買いに行くのが面倒 時間がなくて今年はなし💦

あとはお互い料理が好きなので重宝しそうと思い、ひとつでニンニクをスライス&おろすことができるキッチンツールも一緒にプレゼントすることに。

 

 

当日、特に夫からのプレゼントは何も期待してなかったけど、夕方散歩に行ってくると出掛けて帰ってきたらバラの花束を買ってきてくれました🌹

先日お花屋さんの前を通りかかった時に、バラの花の本数で贈る意味が違うんだね〜〜と話をしていたのですが、今回プレゼントしてくれたのは11本。

意味は「あなたは私の宝物」。

 

 

期待してなかったからすごい嬉しかった💕

やっぱりこういうロマンチックなところはアメリカン🇺🇸だな〜と思います。

ベタだけど嬉しくないわけがないですよね。

 

夜はお気に入りの麻布十番のイタリアンレストランに。

このお店は初デートで行ってからお気に入りのお店で、先日の付き合って4周年記念のディナーでも行ったけどピザが美味しかったからまた行こう、と1ヶ月の間に2回行ってしまいました。

あえてお店ではデザートは食べず、家に帰ってきてからプレゼントしたジャン=ポール・エヴァンのチョコを私も少しだけ分けてもらって食べました。

 

今年が二人の5回目のバレンタインなので何となく落ち着いてドキドキ感はあまりないのですが、やっぱりお花をもらうと嬉しいし、普段はなかなか食べない高級チョコを食べれたり、おしゃれしてディナー行くのは楽しいですよね。

一緒にバレンタインを楽しんでくれて私を喜ばせようとしてくれる彼と結婚して良かった💕

今年はイベントが何もかも「日本で最後」かと思うと少し寂しい気持ちですが、ひとつひとつ味わって過ごしたいです。