外資系OL Chloeのゆるブログ

東京在住、外資系企業に勤める30代OL、約4年付き合ってアメリカ人夫と国際結婚。日々考えたことや体験したことをゆるーく発信するブログ。

【ヘルシオ】野菜グリル

こんにちは、Chloeです。

 

今日はヘルシオを使った我が家の定番料理をご紹介します😊

我が家ではAX-XA10モデルを使っています。

 

 

材料

かぼちゃ 1/8-1/4個

ズッキーニ 1本

カラーピーマン/パプリカ 2個

エリンギ 1パック

 

f:id:chloe_puni:20211011172012j:plain

※大体上記くらいの分量で天板がいっぱいになりますが、

他に好みのグリルしたい野菜があれば、

適宜入れ替えていただいて大丈夫と思います。

 

尚、ブロッコリーをグリルしたらチリチリに固くなったので、

ブロッコリーはあまりおすすめできないかもです…😅

 

作り方

全ての野菜を一口サイズにカットして、

天板にクッキングシートを敷いて野菜をのせます。

f:id:chloe_puni:20211011172021j:plain

天板中央と奥の方がヘルシオの火力が強いので、

固めで火が通りづらそうなものを中央・奥寄りに載せます。

 

野菜にオリーブオイルと塩をパラパラと振りかけます。

ブラックペッパーもお好みでかけても美味しいと思います😊

f:id:chloe_puni:20211011172032j:plain

 

オリーブオイルと塩は、私は勝間和代さんお勧めのものを使っています。

 

エグレヒオのオリーブオイルは味が濃くて香りも良く、

品質が高いオリーブオイルを実感できます。

 

わじまの海塩はこれだけでばっちり味が決まる塩で、

料理にこちらをかけるだけでグンと美味しくなります。

 

ヘルシオの上段に入れて、水タンクの水を確認して、

『まかせて調理』焼く→スタート→強め を押します。

 

15-20分くらいで出来上がりです✨

f:id:chloe_puni:20211011172040j:plain

個人的にはかぼちゃがホクホクするのと、

ズッキーニがとろける感じがとっても美味しくて気に入っています😊

 

野菜もたっぷりとれるし、

冷蔵庫に野菜を常備して↓の野菜蒸しと毎週交互くらいに作っています。

chloehappylife.com

 

ぜひお試しください♪